- 
                                            
 - 専門資格保有者が複数在籍各分野の専門家がチーム体制でご提案
 
看護師:医療面での専門的判断とアドバイス
                                        介護福祉士:介護現場の実践的知識と経験
                                        ケアマネージャー:介護保険制度の専門家
                                        高齢者住まいアドバイザー:住環境選びの専門家
                                    
- 
                                            
 - 安心のサポート体制広範囲で見学同行も可能
 
お身体の状態やご予算などに応じて、1都3県以上の広範囲で施設探しが可能です。
ご提案だけでなく、見学も同行いたします。
見学するポイントや、ご希望にマッチしているかを一緒に確認いたします。遠方の施設でもお任せください。
                                    
- 
                                            
 - TVCMでおなじみの
『ごじょいる』グループ人生の節目を支えてきた信頼 
親会社「ごじょいる」は52年間、結婚式から葬儀まで人生の重要な節目に寄り添い、家族の絆を大切にしながら地域の皆様との信頼関係を築いてきました。その想いを受け継ぎ、高齢者向け住まい選びでも家族全体をサポートします。
                                    
                                        
医療ケアが必要でも
相談できた
50代男性 Aさん
治療が終わり病院から施設への移動で、経管栄養の父の施設探しで相談しました。
経管栄養のため、24 時間看護師常駐の施設が必須で、予算もあまりなく、エリアを広くして探してもらいました。初めての事で、不安もありましたが、見学も同行してもらい、施設の良し悪しを話しながら、納得して入居を決めることが出来ました。
リハビリに力を入れている施設に入居ができて、父も積極的にリハビリをする気持ちを持てるようになりました。
                                        
保証人のいない叔母の
相談ができた
60代女性 Bさん
離れて暮らす叔母の足腰が弱くなり、転倒することが多くなってきたことから相談しました。足腰は弱くなりましたがやりたいこともあり、施設入居を勧めるべきか躊躇していました。転倒が多くなり、地域包括支援センターからパンフレットをもらい電話しました。
叔母の身体状況や趣味趣向に合わせて施設を提案してもらいました。一人暮らしで、身寄りが近くに居なかったことから、保証人を懸念していましたが、その部分も合わせて、入居をサポートしてもらいました。 
                                        
マージャン好きの
母の入居ができた 
50代女性 Cさん
元気な時はマージャンに通っていた母が、外出中に転倒し骨折で入院したことで、初めての施設探しで相談しました。介護が必要な状態になりましたが、趣味だったマージャンはさせてあげたくて、施設内でマージャンをしている施設を探してもらいました。兄弟姉妹の家からも通えるところに、施設内でマージャンをしているところがありました。ホテルのような施設に入居でき、大好きなマージャンを続けられています。
- 
                                        
 - 4つの専門資格を活かした総合的なサポート
 
当社では、看護師による医療面のアドバイス、ケアマネージャーによる介護保険の専門相談、介護福祉士による現場目線でのアドバイス、高齢者住まいアドバイザーによる住環境提案など、4つの専門資格を活かした総合的なサポートを提供しています。また、施設見学には必ず専門スタッフが同行し、専門的な視点からアドバイスいたします。
- 
                                        
 - お客様のペースに合わせた柔軟なサポート体制
 
施設見学は必ず専門スタッフが同行いたします。何度でも相談無料で、納得いくまでサポートさせていただきます。お電話や対面でしっかりとお客様の状況を確認し、最適な提案をいたします。ご相談場所についても、ご自宅への訪問はもちろん、近くのカフェなど、お客様のご都合に合わせた場所でのご相談にも対応可能です。
- 
                                        
 - 費用の不安から入居後まで安心のトータルサポート
 
相談・紹介料は完全無料でご利用いただけます。費用や手続きについても詳しくご説明し、不安を解消いたします。入居後も定期的なフォロー体制を整えており、生活相談や家族向けサポートも継続して行います。ごじょいるグループとして、関連サービスとの連携によるトータルサポートで、長期的に安心してお任せいただけます。
- 
                                
 無料相談お電話・対面で無料のご相談を承ります。お客様のご都合に合わせて相談方法をお選びいただけますので、お気軽にお声がけください。
 - 
                                
 詳細ヒアリング知識・経験が豊富なスタッフが、お客様とご家族の詳細なご要望や条件を丁寧に確認いたします。ご予算、立地のご希望、介護度、医療対応の必要性など、専門的な視点から必要な情報をお聞きし、最適な住まい選びの基準を明確にします。
 - 
                                
 専門家による住まい提案医療・介護・住環境・制度の4つの専門知識を活かして、お客様に最適な住まいを厳選してご提案いたします。それぞれの住まいについて詳細な施設情報や料金表をご提供し、専門的な視点から各住まいの特徴やメリットを分かりやすくご説明いたします。
 - 
                                
 施設の見学同行知識・経験が豊富なスタッフが、実際の施設見学に必ず同行いたします(他社では同行しないケースも多くあります)。見学時には専門的なチェックポイントを解説し、その場でのご質問にも即座にお答えします。1施設につき1〜2時間程度、じっくりとご見学いただけます。
 - 
                                
 入居サポートご希望の住まいが決まりましたら、契約や各種手続きを専門的にサポートいたします。必要書類の準備など、 分からないことがないように丁寧にご説明いたします。入居に向けた準備についても、しっかりとサポートいたします。
 - 
                                
 アフターフォロー入居後もご要望に応じてご連絡、ご訪問により定期的にフォローいたします。新しい環境での生活についてのご相談や、ご家族向けのサポートも継続して行います。ごじょいるグループとして長期的な関係を大切にし、困ったことがあればいつでもお気軽にご相談いただけます。
 
- 
                                なぜ無料で相談できるのですか?施設からの紹介料で運営しているため、お客様に費用をご負担いただくことはありません。専門資格保有者による質の高いサービスを無料で提供しています。
 - 
                                どのような専門資格を持っていますか?看護師、介護福祉士、ケアマネージャー、高齢者住まいアドバイザーの資格を保有しており、医療・介護・住環境の専門知識でサポートいたします。
 - 
                                対応エリアはどこですか?東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県に特化してサービスを提供しています。
 - 
                                相談から入居までどのくらい時間がかかりますか?お客様の状況により異なりますが、通常1ヶ月程度です。じっくりとご検討いただき、ご不安のにないよう納得のいく住まい選びをサポートいたします。
 
                    
                
                    
                    
                    
                    
    


